2012年4月27日金曜日

「朝礼」を効率的に行うために:時間管理術研究所 □□ 仕事と生き方、幸せの研究所 □□



こんにちは。水口です。
今日は「朝礼」についての話です。

■ 素早い朝礼で意思決定

プレジデントロイターにこんな記事がありました。

効率運営の秘訣は「10分で意思決定する」仕組み | 部課長の基本

『』内は引用です)
 
『ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)には年間800万人超のゲストがやって
くる。対して、スタッフの数は繁忙期でも3000人程度。効率的な運営がなさ
れている。

そんな運営を支えるひとつが毎朝必ず行われる朝礼だ。テン・ミーティングと
呼ばれるそれは、時間が10分だけ、参加者は各部門の責任者が10人だけ
という実質を重んじた朝礼である。始まるのは開場の1時間前。内容は情報
の共有とそれによる意思決定だ。早朝に上がってきた情報を出席者が検討し、
園の運営を弾力的に変更する決定を下す会議である。

朝礼で、出席者全員がもっとも気にするのが当日の天候予想である。雨が
降れば、屋外のアトラクションを中止す� �必要が出てくる。また、入場者数が
変わるからレストランや土産物店にも影響が出る。 (中略)


ベンジャミンfrankilnが発明か

例えばピーターパンのショーは屋外で行われる。小さな子どもたちが楽しみに
しているから、子どもの喜ぶ顔を考えると、できるだけ開催したいと思ってしま
う……。しかし……。

「決定の根拠は3つ。安全が最重要で、次がお客さまの満足、そして、効率的
な運営になるかならないか。朝礼は短い時間なので、限られた情報で迅速に
正しい判断をすることが要求されます」

USJの朝礼は目的が絞られている。ひとつは情報の共有であり、もうひとつは
運営上の意思決定だ。緊迫感あふれる朝礼で、ビジネスマンにとっては、判断
の訓練になる実践的な場と言える。』
                                  (上記サイトより引用)

これ、いいですね。

「朝礼をしている」という点だけ見ると当たり前の話ですが、
この内容は実践的で、しかも効率的です。

ポイントはこんな感じでしょうか。

□ 短時間(10分間)で終わらせると決めている

□ 出席者は最小限(各部門の責任者)

□ 意思決定を主目的としている


なぜ血の日曜日は起こりました

普通、「朝礼」というと情報共有を主目的としていることが多いですが、
「なんでも共有すればいい(朝礼に情報を上げておけばいい)」となって
しまうと、ダラダラと長いものになりがちです。

上記のUSJの朝礼は、その日の行動を決めるために必要な情報を共有し、
「意思決定」の方を主目的にしているように思えます。

そういう意味で、ちょっとズレているかな? と思うのが、上記記事の解説。

 『緊迫感あふれる朝礼で、ビジネスマンにとっては、
  判断の訓練になる実践的な場と言える。』

とありますが、朝礼を「訓練の場」と考えてしまうと、ついつい出席者を
増やしたりしがち。むしろ、上記の朝礼は「 すでに訓練されている人」で
意思決定するというイメージではないでしょうか。

■ 朝礼は訓練の場か? 意思決定の場か?

朝礼を「訓練の場」と考えるのも間違いではないですし、そういう朝礼が
あってもいいと思うのですが、それはどちらかというと部署内の朝礼の話。

部署ごとの責任者が集まり、全体の意思決定をするという場で、訓練を
目的にしてしまうと、うまく運営できないはずです。


インディアンは、最初に馬を持っていなかったとき

そう考えると・・・、

「朝礼の目的を明確にすべき」
ということになりますかね。
(情報共有の場か? 教育の場か? 意思決定の場なのか?)

■ 朝礼の難しさ・効率の悪さ

メールの普及や、フレックスタイム制度の導入もあって、ちょっとすたれて
いる感のある「朝礼」ですが、私は「朝礼」には仕事の効率を上げる面も
あると考えています。(個別に話をするよりも、効率的なことも多いです)

ただ、その運用は意外と難しいもので、

・ 上司と部下の2人で話した方がいい話題を朝礼でやってしまうと、
  他の人の時間が無駄になる(無駄に拘束されてしまう)。

・ メールで回せば済む話題を、朝礼で長々と話されてしまう
  (短く済むならいいが、急ぎでもない話を長々されるのは困る)

・ 上司が訓辞的な話を、長� �とやってしまう
  (いい話ならいいけど、毎日毎日いい話ができるわけでもない)
といった問題も出てきてしまいます。

皆さんの中にも、「朝礼なんて嫌いだ!」という方は結構多いんじゃないか
と思います。それはこういった問題を感じているからではないでしょうか。


朝礼の目的を明確にし、全員がそれを自覚できると、こういった問題は
ある程度、改善する方向に進むと思います。

一口にノウハウとして言い表せない部分、「センス」的な部分もあると思い
ますが、少なくとも「目的がはっきりしない朝礼」は、やめたいものですね。



These are our most popular posts:

ルアーフィッシングを楽しみために - ルアーフィッシング初心者入門ガイド

ケアンズで行うための番号1無料または安価なもの-グレートバリアリーフ. オーストラリア への訪問は、世界的に有名な世界遺産を訪問することなく、完全ではありませんグレート バリアリーフ 、 ケアンズでは、ボートに乗って、自分自身でそれを見ることができる ... read more

みやじ豚BBQ(バーベキュー)

2009年10月25日 ... 時間管理」はもちろん「働くこと」に関する情報やノウハウをお伝えしてはや5年。まだまだ 続きます ... 朝礼」を効率的に行うために ... 小さな子どもたちが楽しみに しているから、 子どもの喜ぶ顔を考えると、できるだけ開催したいと思ってしま う… read more

「朝礼」を効率的に行うために:時間管理術研究所 仕事と生き方、幸せの ...

ルアーフィッシングをもっと楽しむために大事なことは何でしょうか. ... ルアーフィッシング を楽しみために - ルアーフィッシング初心者入門ガイド. これからルアーフィッシング ... ルアーフィッシングを雨の日に行う、これって本当に疲れることなのですよね。 中学生の ... read more

ケアンズ、オーストラリアで行うための、無料または格安のもの

ウオーキングを安全に楽しく行うための注意点◆ ... 蹴り出すときに足の指が広がるので 、つま先部分にゆとりがあること。 ... 足に合わない靴は足を傷めてしまいますから、 シューズ選びはをするための重要なポイント。 .... に優れている靴でしっかり 防水しながら、尚且つ靴の中のムレによる湿気を発散してくれる機能を兼ね備えた シューズを履いて安全、安心、快適なウオーキング、ハイキング、トレッキングを楽しみ たいものです。 read more

Related Posts



0 コメント:

コメントを投稿